利用規約
最終更新日:2025年1月15日
本利用規約(以下「本規約」)は、TrustLink One株式会社(以下「当社」)が提供するサービス「TrustLink One」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用いただく前に、必ずお読みください。
第1条 サービス利用条件
1.1 利用資格
本サービスを利用できるのは、以下の条件を満たす方に限ります:
- 満18歳以上の個人または法人であること
- 本規約に同意し、これを遵守できること
- 正確かつ最新の情報を提供できること
- 日本国内に居住または事業所を有すること
1.2 アカウント登録
本サービスの利用には、アカウント登録が必要です。登録時には以下の情報を正確に入力してください:
- 氏名または法人名
- メールアドレス
- 電話番号
- 住所または事業所所在地
- その他当社が必要と判断する情報
重要:虚偽の情報を提供した場合、アカウントの停止または削除を行う場合があります。
第2条 契約条項
2.1 契約の成立
本規約への同意をもって、お客様と当社との間でサービス利用契約が成立します。契約は、お客様がアカウント登録を完了した時点で有効となります。
2.2 サービス内容
当社は以下のサービスを提供します:
- 信頼性評価システムの提供
- ユーザー間の評価・レビュー機能
- 取引履歴の管理機能
- セキュリティ機能
- カスタマーサポート
2.3 料金・支払い
基本サービスは無料でご利用いただけます。プレミアム機能については別途料金が発生する場合があり、その詳細は料金表に記載いたします。
第3条 禁止事項
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません:
システム関連
- 不正アクセスまたはハッキング
- ウイルスやマルウェアの送信
- システムの脆弱性を悪用する行為
- 過度な負荷をかける行為
コンテンツ関連
- 虚偽情報の投稿
- 誹謗中傷や差別的内容
- 著作権侵害コンテンツ
- わいせつまたは暴力的内容
取引・評価関連
- 虚偽の評価やレビューの投稿
- 評価操作や不正な評価向上行為
- 他のユーザーへの嫌がらせ
- 詐欺的行為や違法取引
- 複数アカウントの不正利用
注意:禁止事項に該当する行為が確認された場合、警告、アカウント停止、または利用停止等の措置を講じる場合があります。
第4条 知的財産権
4.1 当社の知的財産権
本サービスに関する著作権、商標権、特許権その他の知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。お客様は、これらの権利を侵害する行為を行ってはなりません。
4.2 お客様のコンテンツ
お客様が本サービスに投稿したコンテンツの著作権は、お客様に帰属します。ただし、当社は以下の権利を有します:
- サービス運営のための利用権
- サービス改善のための分析・利用権
- 法的要請に基づく開示権
4.3 第三者の権利侵害
お客様のコンテンツが第三者の知的財産権を侵害していると判断した場合、当社は事前通知なくコンテンツを削除する権利を有します。
第5条 免責事項
5.1 サービスの提供
当社は、本サービスを「現状有姿」で提供します。サービスの完全性、正確性、信頼性、適時性について、明示または黙示を問わず、いかなる保証も行いません。
5.2 損害に対する責任制限
当社は、以下の損害について責任を負いません:
- お客様の本サービス利用により生じた直接・間接の損害
- 第三者との取引に関連して生じた損害
- システム障害やメンテナンスによる損害
- 不可抗力による損害
- お客様の過失による損害
5.3 責任の上限
当社がお客様に対して負う責任の総額は、損害発生前12ヶ月間にお客様が当社に支払った料金の総額を上限とします。
重要:本免責事項は、法律で許容される最大限の範囲で適用されます。
第6条 解約条件
6.1 お客様による解約
お客様が本サービスの解約を希望される場合は、下記の手順で解約手続きを行ってください:
- フッターの「お問い合わせ」リンクをクリック
- お問い合わせフォームの件名に「解約希望」と入力
- ご登録のアカウント情報と解約理由をご記入
- 送信後、担当者より解約手続きのご案内をいたします
注意:解約手続きには通常3営業日程度かかります。解約完了までは、サービスのご利用が可能です。
6.2 当社による解約
当社は、以下の場合にお客様のアカウントを停止または削除することがあります:
- 本規約に違反した場合
- 長期間サービスを利用していない場合
- 虚偽の情報を提供した場合
- その他、当社が不適切と判断した場合
6.3 解約後の取扱い
- アカウント情報は削除されます
- 投稿されたコンテンツは原則として削除されます
- 取引履歴は法的要請に基づき一定期間保管される場合があります
- 未払い料金がある場合は、解約後も支払い義務が継続します
第7条 準拠法
7.1 準拠法
本規約および本サービスに関する一切の法律関係は、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。
7.2 管轄裁判所
本規約または本サービスに関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
7.3 紛争解決
当社とお客様との間で紛争が生じた場合、まずは誠実に協議による解決を図るものとします。協議により解決できない場合は、上記管轄裁判所において解決を図ります。
第8条 改定
8.1 規約の変更
当社は、法令の改正、サービス内容の変更、その他必要と判断した場合、本規約を変更することがあります。変更後の規約は、本サービス上での掲示により効力を生じます。
8.2 変更の通知
重要な変更については、以下の方法でお客様に通知いたします:
- サービス内での告知
- 登録メールアドレスへの通知
- 当社ウェブサイトでの公表
8.3 変更への同意
変更後も本サービスを継続してご利用いただいた場合、変更後の規約に同意したものとみなします。変更に同意いただけない場合は、サービスの利用を停止してください。
お問い合わせ:本規約に関するご質問は、カスタマーサポート(echo_nori@outlook.com)までお気軽にお問い合わせください。